総合診療科と協力してチームを組み診療を行っています。一流の技術・創造力・真理・深い守り・優しさを心がけています。
脳神経外科の診断・診療に最新の設備を整え、また、看護師、放射線技師、 ME、理学療法士等、意欲に富んだ精鋭がそろっています。
1例1例に十分な検討を行い、創意工夫 を加え、患者様が病気から離れられることを目指しています。
脳卒中を中心とした脳神経疾患全般に対応いたします。安心して治療を受けていただけるよう、優しく丁寧な診療と安全で確実な手術を心がけています。お困りの症状がありましたら、いつでも気軽にご相談ください。よろしくお願いいたします。
このたび、ご縁があり塩田記念病院に赴任致しました。よろしくお願い致します。脳血管障害や脳腫瘍などの急性期外科的治療から、慢性期治療や予防医学など、幅広い疾患に最適な治療を提供できるように心がけます。いつでもお気軽にご相談ください。
14年半勤務した村山医療センターは年間の脊椎脊髄手術件数が約550件、人工膝関節、股関節が約160件の整形外科中心の病院でした。
後半の7年間は手術部長として自分の手術だけではなく部下の指導もして参りました。この経験を活かし、無駄のない高質な医療を良心的に提供し、地域に貢献したいと考えております。
よろしくお願い申し上げます。
地元出身です。(母親は長柄町の生まれです。)
北海道で勉強して、父親の病気を期に故郷へ戻り間もなく10年になろうとしています。故郷の状況が解かるにつれ何とかしたいという想いが強くなってきました。
20年から30年の間に塩田記念病院を地元の中核病院に育てていきたいと想っています。
小児から老人まで整形疾患に限らず脳卒中後の病変等にも対応致します。
塩田記念病院心臓血管センターに赴任して7年目になります。
房総半島における医療リソース不足の現状を、身をもって痛感する毎日です。
これまで培った経験を礎に、特に循環器疾患への対応が充分ではなかった茂原長生・夷隅医療圏において、一人でも多くの患者さんに迅速かつ最適な診断、治療ができますよう、日々努力しております。なによりも、地域の皆様が健康面で安心して豊かに暮らす一助となれるための医療を心がけてまいります。
産婦人科医一筋40年の経験と実績に基いた良質の医療を提供いたします。 前任地は千葉県市原市にある千葉労災病院で、昭和56年4月に産婦人科が開設されるのと同時にいわゆる一人医長として赴任し、以来31年間千葉労災病院一筋に勤め上げました。 今後は今までの経験を生かし茂原市長生郡地域の医療の発展のために全力を尽くす所存でおりますので宜しくお願い申し上げます。
現在まで約40年間外科医として働いて来ました。当初は外科一般の治療に従事してきましたが、徐々に消化器外科だけを守備範囲とするようになっていました。今般、縁あって塩田記念病院総合診療科に従事することになり消化器中心ではありますが、守備範囲を広げて皆様のお役に立ちたいと存じます。
肝癌診療を専門にしていますが、サイバーナイフ治療の適応となる疾患の相談もお受けしています。肝癌治療は塩田病院(本院)の方でラジオ波治療をメインに行っています。ラジオ波治療、サイバーナイフ治療いずれも癌を切らずに治すことのできる「低侵襲治療」になります。癌治療でお悩みの方は相談だけでもかまいません、よろしくお願い致します。